NFTアートの情報収集をする方法【オススメの情報源も紹介します】
この記事で
以下の内容を紹介します。
この記事で分かること
- NFTの情報収集をすべき理由
- NFTの目的に応じた情報収集方法
- NFTの情報収集と併せて勉強すべきこと
本記事の執筆者
ぎむたろう
NFTアートコレクター
NFTアート売買で総額400万円以上の含み益
NFTについて
何を情報収集したいかによって、
効率的な調べ方が異なります。
やり方を間違えると、情報収集が進まず、
途中でNFTに挑戦するのを
諦めることになるかも…!
「あなたがNFTの何を知りたいか?」
に応じた、おすすめの情報収集方法を
紹介します。
まだNFTを買ったことがない人は、
以下の記事を参考にしてみてください!
NFTアートを買うまでの6ステップ
この記事では3つのことを説明します。①NFTアートを買うまでの流れ、②NFTアートを買うまでの6ステップ、③NFTアートの注意点。NFTはワクワクする世界です。でも「なんとなく難しそう」と思ってる人も多いんじゃないでしょうか?NFTを買うまでの流れを写真を使って分かりやすく解説します!
目次
- そもそもNFTとは?
NFTの情報収集をすべき理由
NFTの情報収集できるメディア - NFT情報収集の目的
NFT情報収集の目的① NFTの基礎知識を知りたい
NFT情報収集の目的② NFTの最新情報をキャッチしたい
NFT情報収集の目的③ デザインが好みのNFTを見つけたい
NFT情報収集の目的④ NFT転売で稼ぎたい
NFT情報収集の目的⑤ NFTコミュニティで働きたい - NFTの情報収集と一緒にweb3を勉強しよう!
NFTと併せて情報収集① DAO
NFTと併せて情報収集② メタバース
NFTと併せて情報収集③ X2E(X to Earn) - NFTの情報収集したらアウトプットもしよう!
NFTの情報発信ツール① Twitter
NFTの情報発信ツール② 音声配信
NFTの情報発信ツール③ ブログ - 最後に
そもそもNFTとは?
NFTとは
「Non Fungible Token」の略で
日本語で非代替性トークンと訳されます。
従来、デジタルコンテンツは、
他者が複製することができました。
しかしブロックチェーンを使うことで、
作者や所有者の証明が可能に!
デジタルコンテンツの
所有者が明確にできることで、
色んな使い道があります。
NFTになるもの 一例
NFTの情報収集をすべき理由
NFTの情報収集した方が良い理由は、
今後、必ず盛り上がる市場だからです。
NFTが注目される理由
NFT業界は、
まだまだ不安定な市場です。
それでもNFT市場は、
2027年には約1兆8000億円まで、
市場規模が拡大すると言われています。
まだ挑戦している人が少ない今だからこそ、
先行者利益を狙えるかもしれません。
NFTの情報収集できるメディア
NFTの情報収集するには、
以下のツールがあります。
- 本
- ニュースサイト
- 動画
- Voicy
- ブログ
- オンラインコミュニティ
NFTの基礎知識を知りたい場合は、
本やYouTubeが良いでしょう。
ただ、NFT市場は変化が激しいので、
最新情報を知りたい場合は、
SNSやコミュニティがオススメです!
知りたい情報によって、
使うツールを変えてみてください!
NFT情報収集の目的
NFTの情報収集は、
目的によって、
効率の調べ方が異なります。
- NFTの基礎知識を知りたい
- NFTの最新情報をキャッチしたい
- デザインが好みのNFTを見つけたい
- NFT転売で稼ぎたい
- NFTコミュニティで働きたい
NFT情報収集の目的① NFTの基礎知識を知りたい
「そもそもNFTとは?」
という情報を詳しく知りたい人は、
YouTubeがオススメ!
中田 敦彦さんの
NFTについての説明が、
とても分かりやすいです。
>>中田 敦彦 YouTube大学【NFTとメタバース①】
この動画では『NFTの教科書』
という本が紹介されています。
>>NFTの教科書 ビジネス・ブロックチェーン・法律・会計まで デジタルデータが資産になる未来
NFTについて、
もう少し掘り下げたい人は、
伊藤 穰一さんのYouTubeも
面白いのでオススメです!
>>伊藤穰一 YouTube「NFTとは」
NFT情報収集の目的② NFTの最新情報をキャッチしたい
NFT市場の変化は激しいので、
定期的にチェックするのが必要です。
効率的にNFT最新情報を知りたい人には、
miinさんのTwitterがオススメ!
>>miinさん Twitter
国内外問わず、面白いNFT情報を
ツイートしてくれています。
NFTのリリース情報を知りたい!
NFTコレクター、投資家の方は、
「日本NFT情報局」には、
絶対に入っておきましょう!
日本NFT情報局は、
国産ジェネラティブNFTの
情報をまとめたDiscordです。
NFT販売スケジュールや、
Twitterスペースの
通知もしてくれます。
あっきーさん @akkey_nftlife がファウンダーのコミュニティ
『日本NFT情報局』https://t.co/PtUpqBI45eこちらの「NFTセール情報」を見ればバッチリです。
名前と時間と価格がわかる神まとめ。
(毎朝スペースで読み上げたい…読もうかな。)
今はまだ無料。今後有料パス持ちしか見れなくなるかも?— たーなー🤖Web3コミュマネ (@metaanaa_eth) December 17, 2022
NFT情報収集の目的③ デザインが好みのNFTを見つけたい
絵のクオリティの高い、
1点もののNFTを買いたい人は、
WJNCというサイトがオススメ!
>>WJNC
このサイトでは、
NFTアートの一覧が、
まとめられています!
NFTコレクターの人は、
ぜひ使ってほしいサイトです!
NFT情報収集の目的④ NFT転売で稼ぎたい
稼ぐ目的でNFTを買う人は、
NFTコミュニティに
参加するのがオススメです!
NFT分析コミュニティ 一例
ぼくはNMOで情報収集をしていますが、
NMOで紹介されたNFTは、
全て値上がりしています。
時には、注目のNFTコレクションの
AL(優先購入権)が配布されることも…!
これらのコミュニティに入るには、
高額のNFTや参加費が必要ですが、
入れば確実に元は取れます。
>>NFTアートの情報収集をする方法【オススメの情報源も紹介します】
NFT情報収集の目的⑤ NFTコミュニティで働きたい
NFTコミュニティで
コミュニティマネージャーとして、
仕事をしたくありませんか?
※NFTコミュニティの運営責任者
コミュマネになりたい人には、
「web3 Commu Labo」
がオススメです!
>>web3 Commu Labo
web3 Commu Laboは、
コミュマネを募集・育成をする
コミュニティとなっています。
Web3エンジニアになりたい人は!
ITエンジニアの人で、
ジェネラティブNFTの開発に
携わりたい人はいませんか?
そんな人は、NinjaDAOの中にある
「web3エンジニア育成プログラム」
というチャット部屋を覗いてみてください!
さまざまなNFTプロジェクトで
活躍している人たちから
情報交換や仕事の提供をしてもらえます。
NinjaDAOに入っていない人は、
参加してみてください!
>>NinjaDAO Twitter
NFTの情報収集と一緒にweb3を勉強しよう!
NFTのことを理解するためには、
NFTだけでなく、web3全体を
理解する必要があります。
以下の3つを
NFTと併せて勉強してみてください!
- DAO
- メタバース
- X2E
NFTと併せて情報収集① DAO
DAOとは、
ブロックチェーン技術によって生まれた、
新しいコミュニティ形態です。
DAOには、管理者が存在しません。
メンバー同士で意見を出し合い、
DAO内のルールに則り活動します。
NFTコミュニティの中には、
DAOを目指しているところも
かなり多いです。
より詳しい内容を知りたい人は、
以下の記事を読んでみてください!
>>【初心者向け】DAOについて分かりやすく解説!※事例も紹介します!
NFTと併せて情報収集② メタバース
メタバースとは、
インターネット上に作られた、
3D空間のことです。
メタバース上で使うアイテムは、
NFT化されることが増えています。
アイテムをNFT化にすることで、
ユーザー間でアイテムを
売買することが可能に!
一番、メタバース×NFTの
開発が進んでいるのは、
The Sandboxです。
興味がある人は、
The Sandboxを
体験してみてください!
>>The Sandbox(ザ・サンドボックス)の特徴・始め方・稼ぎ方【他のメタバースとの違いも紹介】
NFTと併せて情報収集③ X2E(X to Earn)
X to Earnは、
「〇〇をして稼ぐ」
という意味があります。
NFTを購入し、
サービスを利用するだけで、
ユーザー側も収益化できる仕組みです。
X to Earn 一例
- Play to Earn:ゲームで稼ぐ
- Move to Earn:動いて稼ぐ
- Sleep to Earn:眠って稼ぐ
- Learn to Earn:学んで稼ぐ
- Tweet to Earn:ツイートして稼ぐ
詳しく知りたい人は、
以下の記事を参考にしてみてください!
>>【X2E】X to Earn とは何か?※9つのX to Earnの事例も紹介します
NFTの情報収集したらアウトプットもしよう!
日本でNFTの情報発信をしている人は、
まだ少ないです。
NFTの情報発信を
早いタイミングで挑戦することで、
先行者利益を取れるかもしれません!
NFTの情報発信では、
以下のツールが、よく使われています。
NFTの情報発信の方法
- 音声配信
- ブログ
NFTの情報発信ツール① Twitter
現在、NFTに関する情報は、
Twitterに集まっています。
情報発信にチャレンジしたい人は、
まずTwitterで
投稿してみてください。
またTwitterは、
大変革の真っ只中で、
今後、マネタイズしやすくなりそうです。
Twitterの方向性については、
くろますおさんの連投ツイートで、
分かりやすくまとめられています。
1/
ヤバいです。みなさん、11/26のイーロンのツイートをチェックしてますか?
いよいよイーロンのかかげる「Twitter 2.0」の全貌が明らかになってきました。
我々Twitter民はこれから何をしていくべきなのか?
このツイートを元に、Twitter攻略のヒントを解説↓↓ pic.twitter.com/yMHb3ZBd6H
— くろますお🇺🇸海外NFTトレンド (@kuromasuo) November 27, 2022
NFTの情報発信ツール② 音声配信
NFTの情報収集するには、
•discord
•Twitterスペース
•Voicy特に音声配信は、ファウンダーさんの想いや思想が伝わるので重要な要素。
NFTはじめてから、片耳にイヤホンして、家事•育児のスキマ時間に音声配信聞くのが日課になってる👂— ぐみ@NFT CNPR3期入隊希望 (@bookgumiblog) December 15, 2022
NFTのマーケティングでは、
音声配信がツールとして使われます。
まだNFTに関して、
継続的に音声配信できている人は、
かなり少ないです。
音声で配信できるスキルは、
今後、重宝されそうなので、
今から身につけておくと
良いことがあるかもしれません!
こっそりシェア。
NFT、DeFi、Web3とかの話しかしてませんが……「音声メディア」市場もかなり伸びてるんですよね。
勢いがすごくて、新規フォロワー、毎日100人増えてます。
ぶっちゃけ、VoicyはYouTubeよりも再生されてます。
音声はバズらないだけに、静かな革命感ある。 pic.twitter.com/rMJ7kJptkF— 🍺 ikehaya (@IHayato) January 5, 2022
NFTの情報発信ツール③ ブログ
NFTに関するブログを書くことで、
NFTのAL (優先購入権)を
もらえるチャンスが増えます。
アフィリエイト収入で、
稼げるチャンスも増えるので、
文章を書くのに抵抗がない人には、
すごくオススメです。
>>【NFT転売をしている人へ】NFTブログをやれば、さらに稼ぎやすくなります
最後に
NFTは、まだまだ発展途上!
これから必ず、色んな展開が起こります。
今なら、
先行者利益を得られるチャンスです!
ぜひNFTについて勉強して、
NFTの可能性やビジネスチャンスを
発見してみてください!
NFTアートを買うまでの5ステップ
この記事では3つのことを説明します。①NFTアートを買うまでの流れ、②NFTアートを買うまでの5ステップ、③NFTアートの注意点。NFTはワクワクする世界です。でも「なんとなく難しそう」と思ってる人も多いんじゃないでしょうか?NFTを買うまでの流れを写真を使って分かりやすく解説します!