ぎむたろうブログ NFTの魅力を紐解く

DAOって株式会社と何が違うの?【特徴を比較ながら解説します】

DAO

この記事では、
以下の内容が分かります。

この記事で分かること

  • DAOと株式会社の違い
  • DAOの魅力と欠点
  • DAOは1つの選択肢にすぎない

本記事の執筆者

ぎむたろう
NFTアートコレクター
総額50万円以上のNFTアートを購入

DAOについて
「web3の株式会社でしょ?」
と勘違いをされている人を見ます。

でも、これは大間違い!
DAOと株式会社は別物です。

DAOは、革新的な組織形態ですが、
株式会社がなくなることもありません。

今回は、
DAOと株式会社の特徴を
比較しながら解説します。

目次

そもそもDAOとは?

DAO(ダオ)は、

「Decentralized

Autonomous

Organization」

の略称です。

日本語で言うと、

「自律分散型組織」
になります。

まあ、よく分からないですよね!

この記事では、
株式会社と比較しながら、
DAOの特徴を紹介します。

DAOのテクノロジー面の説明や、
事例について知りたい人は、
以下の記事を読んでみてください!
>>【初心者向け】DAOについて分かりやすく解説!※事例も紹介します!

DAOの株式会社の比較① 組織の形

  • 株式会社:ピラミッド型
  • DAO:フラット型

株式会社は、
株主→社長→役員→部長→従業員
という形の、ヒエラルキーがあります。

一方、DAOには、
主従関係はありません。

フラットな関係になることで、
どんな組織になるのかを、
この後、解説します!

DAOの株式会社の比較② 意思決定

  • 株式会社:トップダウン
  • DAO:投票

株式会社では、
上層部の意思決定に従い、
社員が働きます。

DAOは、
メンバーの投票によって
意思決定をします。

運営資金の運用や、
プロジェクト立ち上げなど
あらゆるものを投票で決めます。

DAOの魅力:上層部の承認がいらない

ぼくが以前いた会社では、
上層部の承認に
1週間以上かかることもありました。

DAOでは、賛同者が多ければ、
すぐにプロジェクトが立ち上がります。

DAOの課題:投票方法

DAOの投票方法については、
慎重に議論を進める必要があります。

プロジェクトの意思決定には、
ガバナンストークンというものが
必要なコミュニティが多いです。

ガバナンストークンの入手方法は、
組織によって様々です。

メンバー1人につき1票のところもあれば、
お金でトークンを買うところもあります。

お金で買うのであれば、
お金持ちの意見が通りやすくなり、
株式会社と似た組織になってしまいます。

このあたりの意思決定プロセスは、
今後、検討の余地がありそうです。

DAOの課題:イノベーションが起きにくい

DAOからは、
スティーブジョブズは生まれない
と言われています。

DAOでは、
誰かが「やりたい!」と言って、
共感が得られれば、話が進みます。

画期的なアイデアは、

理解されないことが多いので、

DAOではプロジェクト化しづらいです。

イノベーティブなビジネスであれば、

トップダウンで開発が進められる、

株式会社の方が向いています。

DAOの株式会社の比較③ 知的財産・情報

  • 株式会社:非公開
  • DAO:全オープン

株式会社の
ヒト、モノ、カネは、
会社のものです。

どんなプロジェクトが進んでいて、
どこにお金を使っているかについては、
外部の人には開示されません。

会社の知的財産や特許についても同様です。
外部の人が使用することことはできません!

一方、DAO内でやり取りされる情報は、
全てオープンです。

お金の使い方から、
プロジェクトの進捗状況まで、
誰でもチェックできます。

DAOのプロダクトは自由に使っていい!?

また、プロダクトの特許も
フリーなところが多いです。

例えば、NinjaDAOで作られている
CryptoNinjaやCNPは、
誰でも使うことができます。

ポケモンやミッキーなら、
著作権料を支払う必要がありますが、
CNPなら自由に使ってOKです。

DAOの哲学:みんなで稼ごう!

今までの常識からしたら、
著作権フリーなんてあり得ない!
って思いますよね?

でもDAOは違います。

DAOには「このプロダクトで、
みんなで稼げたら最高だよね!」
という哲学があります。

そんな哲学があるからこそ、
CNPのグッズやファンアートを
誰かが勝手に作っています。

そして作った人が、
手数料も取られずに儲けています。

そんな背景から、信じられない速さで、
プロジェクトが立ち上がり、
認知度が広がっています。

DAOの株式会社の比較④ 報酬の分配

  • 株式会社:配当、役員報酬、給料
  • DAO:コミュニティ貢献度により分配

株式会社で得た収益は、
株主への配当や、役員報酬、
社員の給料になります。

一方でDAOは、コミュニティ運営や、
プロダクト制作に貢献した人が評価され、
多くの収益をもらえます。

フラットな組織だからこそ、
コミュニティ貢献度が重要になってきます!

DAOの魅力:透明性の高い分配ができる

最近、みずほ銀行や東芝で

コーポレートガバナンスの問題が

明らかになっています。

現在の株式会社のシステムでは、
社員の知らないところで、
不適切な収益分配が起きやすいです。

DAOであれば、みんなで議論して、

みんなで意思決定をするので、

誰かがズルをするような分配はできません。

DAOの株式会社の比較⑤ 参加条件

  • 株式会社:面接合格
  • DAO:誰でも参加可能

株式会社であれば、
採用面接を受けて、
内定が出れば入社できます。

一方、DAOでは、
誰でも参加可能です。

しかも手を挙げれば、
人種・国籍・性別・学歴に関係なく、
誰でもプロジェクトで活躍できます。

DAOならではの人事も!

ぼくの参加しているコミュニティでは、
育児中のママさんが、大活躍中です。

株式会社では、育児中のママさんに、
重要な役割を任せているところは
かなり少ないんじゃないでしょうか?

このあたりも、
DAOならではの魅力です。

DAOの株式会社の比較⑥ 設立

  • 株式会社:手続き多い、費用かかる
  • DAO:簡単に始められる、無料

会社設立のためには、
面倒な手続きが多いです。

たくさん書類を作成して、
国から承認を得る必要があります。

また会社設立には、
20~25万円必要です。

一方、DAOは
名乗ったもん勝ちの状況です。

まだ法整備も整っていないため、
書類などの作成も不要で、
もちろん開設費用も無料!

法整備ができたら状況も変わる

2021年に、米ワイオミング州では、
有限責任会社として
DAOを登記ができます。

将来的には、日本でも
DAO法が設立されるはずです。

そうなると設立の難易度は
今より難しくなるかもしれません。

最後に

この記事では、
株式会社と比較しながら、
DAOについて解説しました。

将来的には、
「DAOと株式会社のどっちで働こう?」
という社会になっていきます。

今のうちに
DAOについて参加していると、
将来的に良いことがあるかもしれません!

ちなみに今は、
NFTアートに関連するDAOが多いです。

興味のあるNFTアートを買って、

DAOに参加してみてください。